彼氏の行動が怪しい!?浮気を疑ったときにlineを遠隔でのぞく方法とは

最近の彼氏の行動が怪しいと思い、浮気をしているのではないかと考えたことがある人も多いのではないでしょうか。

連絡手段でもあるlineのアプリを使って浮気相手と連絡を取る人がほとんどですが、lineには非表示や削除などの機能を使うことによって、浮気の証拠隠滅ができる機能もあります。

浮気を疑ったら彼氏にlineでの浮気の証拠を消される前に、遠隔操作でのぞいて本当に浮気をされていたら次の行動に出るべきです。

彼氏に浮気をされているかもしれないと思ったらやっておきたい、遠隔操作ができるlineの監視アプリを使ってlineをのぞく方法について解説します。

彼氏のスマホにlineの浮気チェックアプリを仕込む方法

彼氏のスマホにlineの浮気チェックアプリを仕込む方法

少しお金をかけてでも彼氏の浮気の証拠をつかみたいと思ったら、彼氏のスマホにlineの浮気チェックアプリを仕込むことをおすすめします。

lineの監視アプリを彼氏のスマホに仕込む方法としては、そのアプリごとに仕込む方法は異なります。

lineの監視アプリをスマホに仕込む方法例
  • 彼氏のスマホにインストールする
  • iPhoneならAppleIDとパスワードを入れる

lineを監視できるようになれば、遠隔操作をして

  • トーク履歴
  • 通話の履歴
  • GPS

などがわかるようになります。

line監視アプリの料金はアプリごとで違いますが、基本無料のアプリからプレミアム版は月額1万円以上かかる高額なアプリまでがあります。

遠隔操作ができれば一通りのことができるため、ただlineをのぞくだけでなく、パソコンを使って遠隔操作でテキストメッセージを送ることまでができます。

彼氏のスマホにlineの監視アプリを入れるときに一番大変でクリアすべき問題点は、どのように彼氏のGmailのログイン情報やアプリをインストールするためのIDを知るかということでしょう。

GPSを使った居場所確認の3つのステップ

GPSを使った居場所確認の3つのステップ

lineの監視アプリにはGPSで彼氏が今どこにいるかを知る方法があり、これは浮気をしていそうなテキストメッセージを確認した後に使うことをおすすめします。

例えば、テキストメッセージで彼氏がlineで浮気相手と会う約束をしているのを発見し、さらに待ち合わせをしているテキストメッセージを見つけたら、GPSで彼氏の居場所を探ってみましょう。

このときのポイントとしては、彼氏が仕事やプライベートで立ち寄らないような場所にいるときにGPSを使って居場所を特定してから連絡をすることです。

例えば、GPSが普段彼氏が立ち寄らない場所にある水族館など明らかなデートスポットを示しているのであれば、浮気をしている証拠をGPSが教えてくれていることがわかりますよね。

鎌をかけたときに彼氏がどのように答え、嘘を言っているかを判断する基準になるような3つのステップについてご説明します。

世間話のようにlineで場所を聞く

lineの監視アプリをのぞき、GPSで居場所を見たときに今明らかに浮気中だと思ったら、世間話のようなlineをいつも通り送ってみましょう。

彼氏は浮気をしているときに本命から突然lineが来たら後ろめたい思いや浮気していることがバレたくない思いがあるはずなので、浮気相手にバレないようにどこかでタイミングを見計らってlineの返信をしてくるでしょう。

lineで世間話をするのがポイント
このときに電話をしない方が良い理由は、電話だと無視される可能性が高く、浮気がバレるのではないかと焦った彼氏が浮気相手との解散を早めてしまうかもしれないからです。
そうなると、浮気の証拠もつかみにくくなってしまうかもしれません。

GPSを使った浮気チェックでは、いつもの世間話を装って今何してるかを聞いてみてください。
浮気をしている彼氏の返事は、それだけでも今いる場所とは関連のない行動をしている返事が来るでしょう。

それでも場所や行動を特定しにくい返事しか来なかった場合には、さらにどこにいるかを聞いてみるのが次のステップとなります。

lineをのぞくアプリのGPSを確認する

彼氏から今いる場所についての返事が返ってきたら、lineをのぞくアプリのGPSを確認しましょう。

浮気相手と一緒にいて自分がどこにいるかを彼氏側から確認できないときには、万が一目撃されたことを考えてまったく違う場所を答えられる可能性が高いです。

彼氏から場所についての返事が来たら、実際にGPSが示している場所と一致しているかを確認してみてください。
このときに明らかにいるべきでない場所をGPSが示していたら、彼氏が嘘をついていると思って良いでしょう。

嘘を言われていないか確認する

彼氏からの返事が嘘である場合に注意したいのは、自分がlineを送ってからどれだけ時間が経過しているかということです。

彼氏からの返事が遅く、いつもいるような場所に移動してから返事を送ってくるような慎重派の相手だった場合、GPSもそれと一緒に移動します。

その距離が長ければ長いほど怪しい行動だと言えるのですが、家方面に移動されてしまうと浮気をしている証拠をつかみにくくなってしまいます。
また、浮気は外でされているとは限りません。

今彼氏と同棲していない場合、もしかしたら家で浮気をされている可能性もあるので注意してください。

家で浮気している彼氏が家で映画を観ていると嘘をついたとしても、GPSからは浮気がわかりません。

テキストメッセージもあわせて確認
直前にメッセージでやり取りした浮気相手と家で会うというテキストメッセージは残っているはずなので、GPSだけでなくテキストメッセージもあわせてチェックしておきたいですね。

さらに、彼氏は浮気中にlineの返信をしてくれるかもわかりません。
浮気をしている彼氏は自分だけでなく浮気相手にもバレないようにするため、浮気相手と一緒にいる間は返事をくれない可能性があります。

そのようなときはGPSとテキストメッセージをマメに確認しておいて、浮気の証拠をつかむことだけに集中するのも良いかもしれません。

lineのテキストメッセージをチェックする

lineのテキストメッセージをチェックする

lineのテキストメッセージをチェックするのは浮気チェックには欠かせないことで、浮気の証拠はほとんどの場合においてlineのテキストメッセージから見つかります。
また、lineをのぞく監視アプリでは、lineだけしか監視しない訳ではありません。

浮気の証拠は必ずlineで見つかるとも限らず、自分のタイミングが悪くて見ていないときにテキストメッセージなどを削除されてしまえば、浮気の証拠をlineから見つけられない可能性もあります。

彼氏のスマホを遠隔操作できる監視アプリでは、lineを中心にWebサイトやEメール、通話、SNSのすべてを調べることができるものが多いです。

lineだけ気を付けている男性多し
lineだけは特に浮気がバレないように気をつけている男性が多く、浮気相手とのやり取りを非表示にしても他のアプリについてはあまり気をつけていない人も意外と多いです。

遠隔操作をしたときにはこれらの情報がすべて確認できるため、彼氏が浮気をしようとしてマッチングアプリを入れていないかということも見ておきたいですね。

InstagramやFacebookから始まる浮気もあるため、SNSのアプリの中にあるメッセージは必ず確認しておきましょう。

さらに、lineの監視アプリでは機能が良くて使いたいと思っても、iPhoneとAndroidなど機種が違えば利用できないアプリもあるので注意してください。
その場合は、他のスマホ監視アプリの利用を検討しましょう。

テキストメッセージは浮気相手だけでなく、浮気を知っているかもしれない彼氏の仲の良い友達とのトークのやり取りも見ておくべきです。

なぜなら、浮気相手と会った日に浮気相手とのデートはどうだったか質問するlineをその人のlineから見つけられる可能性もあるからです。

lineをのぞくアプリのメリット・デメリット

lineをのぞくアプリのメリット・デメリット

彼氏のlineをのぞくアプリにはメリットとデメリットの両方がそれぞれあり、使ってみたいと思ったらまずそのメリットとデメリットを把握したうえで検討しなければいけません。

lineの監視アプリを使えば、本当は浮気をされていなかったのに監視アプリを勝手に入れたことが彼氏にバレて結果的に別れてしまったり、浮気していることがわかっても別れたくなければ今後どうしていくべきか悩んでしまうかもしれません。

なぜなら、同時進行されている以上、彼氏が自分ではなく浮気相手を選ぶ可能性もなくはないからです。

また、実際に浮気をしていなかったとしても、監視アプリを入れたことがバレたら彼氏がパスワードを変更して見られないように対策してしまう可能性もありますよね。

最善の方法を選択するために、いざというときのために彼氏のスマホに遠隔操作ができるline監視アプリを仕込むメリットとデメリットについて検証していきましょう。

メリット

彼氏のスマホにlineの監視アプリを仕込むメリットは、何よりも浮気をしているかを確認できることです。

もちろん、見るべきポイントは多いので、すべてを一度に確認することはできずにその間に彼氏によって証拠隠滅されてしまう可能性もあります。

だからこそ、lineの監視アプリを使って彼氏の浮気を確認するときには直近のやり取りを探すようにしてください。

過去の相手については知らないフリがベスト
もしかしたら、過去に浮気をしていてもう終わった関係の相手が出てくる可能性もありますが、終わった相手については今から彼氏を問い詰めても喧嘩になるだけなので、知らないフリをしておくのがベストでしょう。
ただし、その場合は今たまたま相手がいないだけでまた浮気をされるかもしれないと思い、引き続き監視アプリでチェックしておく必要があるかもしれません。

lineの監視アプリを使って彼氏が浮気をしていなかったことがわかれば、安心感にもつながります。

また、彼氏から未読スルーされてそのまま自然消滅してしまう人も多いですが、彼氏のスマホを遠隔操作でのぞくことによって、自分のlineが無視されているだけなのか本当に何かがあって返事ができない状態なのかがわかります。

そこで、

  • 自分のlineは未読スルーしているのにマッチングアプリをしている
  • 他の女性と仲が良さそうなlineをしている

と浮気をしようとしていることがわかりますよね。

lineに監視アプリを仕込むのは、特に恋愛体質で彼氏から返信がないとすぐに不安になってしまう女性の安心材料になるとも言えます。

それが婚活中にできた彼氏であれば女性側も時間を無駄にしたくないので、自分と付き合っているのにもっと良い相手を見つけようとしているような男性とはすぐに関係を切ることができます。
そして、早くもっと誠実な相手を見つけて早く結婚できるかもしれません。

デメリット

彼氏のスマホにlineの監視アプリを仕込むデメリットは、

  • きちんと全部見ようとすると月額が高額になってしまう
  • 対応機種が限られている

アプリがあることです。

彼氏のスマホに仕込むための事前の情報が必要で、個人情報を聞く訳にもいかないのでまず仕込むことから苦戦する人が多いでしょう。

また、アプリを仕込んだことが彼氏にバレてしまうと明らかに彼氏と自分の関係が悪くなり、今後は気まずい思いをしてしまうかもしれません。

そのようなときはその場で監視アプリを仕込んだことがバレてしまうと彼氏からの信用をなくしてしまったり、場合によっては軽い気持ちで監視アプリを仕込んだつもりだったのに法的な問題に問われてしまうかもしれないので注意しましょう。

また、例え浮気を発見して明らかに彼氏に非があったとしても、lineの監視アプリを仕込んでスマホをのぞいたことがバレたことによって彼氏からの逆ギレにあい、最終的に彼氏は悪くないという主張をされる可能性もゼロではありません。

lineの監視アプリは彼氏のスマホからたくさんの情報を得られる一方で、常にスマホが気になってしまい、チェックしないと気が済まないなど自分のメンタルが不安定になってしまう恐れもあります。

したがって、便利なものではありますが、本当に彼氏の行動が怪しくて証拠を集めたいときだけに使用するようにしたり、もっと彼氏のことを普段から信用するようにするようにしましょう。

監視アプリはGPSやスマホの中身など、その人の内面がわかる数多くの情報を遠隔操作で知ることができるものです。
彼氏のことが好きだからとあまりアプリに夢中になりすぎず、アプリとも上手に付き合うことでデメリットが少し軽減されます。

おわりに

彼氏の浮気を怪しんだときには彼氏のスマホを隠れて盗み見るのではなく、遠隔操作でゆっくりと見れる監視アプリを入れることをおすすめします。

大変なのはアプリを仕込むことですが、一度仕込んでしまえばlineを始めとしてEメールやWebサイトの閲覧履歴まで、たくさんの情報を監視できるでしょう。

このようなアプリは夫婦でお互いに今いる場所がわかるようにGPSを入れるなど、相談して一緒に入れている人がいます。

もし、どうしても彼氏のスマホに監視アプリを仕込むことができなくて自分も見られても良いと思っている人は、最後の手段としてお互いのスマホに監視アプリを入れることを提案してみるのもひとつの方法です。